top of page
Office locations
New York, NY
Los Angles, CA
San Jose, CA
BLOG
検索
あきひサン
2021年11月18日読了時間: 3分
SASEを知るシリーズ(2)SASE導入のベネフィット:クラウドネイティブでスケーリングが柔軟
こんにちは、IIJ Americaエンジニアのあきひサンです。 『SASEを知るシリーズ』の第2弾です。本シリーズの初回ブログでは、社外で業務を行う「リモートユーザのセキュリティを向上する」というポイントにフォーカスした内容でした。今回は、別の角度からSASEプラットフォー...
1030
あきひサン
2021年10月27日読了時間: 5分
SASEを知るシリーズ(1)SASE導入のベネフィット:リモートユーザのセキュリティ向上
こんにちは、IIJ Americaエンジニアのあきひサンです。 『SASEを知るシリーズ』では、SASEプラットフォームサービスType-C (以下、本サービス)の何がよいんだっけ?を詳説したいと思います。 SASE (Secure Access Service Edge)...
1940
ちなっしー
2021年2月11日読了時間: 3分
ソリューション連載 LANサポートサービス - 小・中規模企業向け -
こんにちは、ちなっしーです。 今日は小規模~中規模向けのIIJ America LAN サポートサービスの活用方法についてお話をしたいとおもいます。 ITのヘルプデスク業務・・・もっと楽したい・・・ よ~し! 今日こそ、資料を仕上げて上司に褒められちゃうぞー!! と思ってい...
730
ちなっしー
2020年12月15日読了時間: 3分
ソリューション連載 LANサポートサービス - 中・大規模企業向け -
こんにちは、ちなっしーです。 今日は中規模~大規模向けのIIJ America LAN サポートサービスの活用方法についてお話をしたいとおもいます。 ITのトレンドの速さが疾風迅雷すぎる・・・ 日々刷新されていく、新技術、新しい脅威・・・。ITの世界では数年前の最新技術が、...
420
ちなっしー
2020年10月6日読了時間: 2分
製品連載 IIJ SecureMXサービス
こんにちは、ちなっしーです。 今日はIIJ America Incで提供しているクラウド型メールセキュリティのサービス、IIJ SecureMXを紹介したいと思います。 IIJ SecureMXサービス IIJ SecureMXサービスは、様々な脅威からお客様のメールを守っ...
2470
まつみん
2020年9月24日読了時間: 2分
製品連載 IIJ ID (IDaaS) サービス
こんにちは、サイト管理者のまつみんです。 今日はIIJ America Incで提供しているIDaaSクラウドサービス IIJ ID を紹介したいと思います。IT用語 IDaaSとは?については、こちらのブログにて解説していますので是非ご覧ください。 IIJ-IDサービス...
1060
まつみん
2020年9月9日読了時間: 2分
キレない?VPNのお話
こんにちは、IIJ America inc サイト管理人のまつみんです。 今日は「切れないVPN」についてお話をしようと思います。 もしもし・・?あれ? もう一回繋ぎ直しますね。 このセリフに身に覚えがある方は、原因が何だかわからないまま再接続によってWeb会議(Zoom/...
7190
まつみん
2020年8月27日読了時間: 2分
製品連載 クラウド監視サービス
こんにちは、サイト管理者のまつみんです。 今日は弊社IIJ America Incで提供中のクラウド監視サービスをご紹介したいと思います。 システム・ネットワークを可視化できていますか? ダッシュボード(タコメーター)がない自動車を想像してみてください。走行距離・燃料計や、...
650
まつみん
2020年8月24日読了時間: 3分
製品連載 Office365のバックアップ?
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 本日はテレワークで重要な役割を担っているアプリケーション「Mictosoft Office365」を狙ったランサムウエアのお話と、対策としてのバックアップのお話をしたいと思います。 人気アプリOffice365に関するユーザーの誤解...
1900
ちなっしー
2020年8月19日読了時間: 3分
ソリューション連載 オフィスのお引越し支援!
こんにちは、ちなっしーです。 IIJ Americaでは、お客様のオフィスのお引越し支援をしています。 時々、お客様より 「え?! IIJ Americaって、ITの会社なのに、そんなこともやってるの?」 と聞かれることも多いので、今日はオフィスのお引越しにまつわるサービス...
530
まつみん
2020年8月5日読了時間: 2分
解説 GIO USクラウド SLAについて
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 この深堀解説ブログは、弊社のクラウドサービスをブログで解説するシリーズです。技術的なバックグラウンドが無い方でもわかりやすくまとめようと思いますのでよろしくお願いします。 本日は、SLA(Service Level...
650
まつみん
2020年7月20日読了時間: 1分
製品連載 GIO US E シリーズ 解説
こんにちは、サイト管理者のまつみんです。 今日はIIJ America Inc のクラウドサービスにおいて、フラッグシップ製品の1つであるEシリーズ(E series)をご紹介いたします。 GIO US E シリーズとは? GIO US Eシリーズは、月額...
570
まつみん
2020年6月17日読了時間: 2分
製品連載 GIO US コロケーションサービス
こんにちは、サイト管理者のまつみんです。 今日はIIJ America Inc らしさが伺えるサービスのお話をしたいとおもいます。 〜理想と現実〜 クラウド化への大きな壁 クラウド化とは、ご存知のとおりアプリケーションをインターネット上で稼働させることです。企業において、こ...
570
まつみん
2020年6月17日読了時間: 2分
製品連載 GIO US 専用サーバー 解説
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 今日は、弊社 IIJ America Inc のクラウドサービスですこしだけ特殊な専用サーバープランのお話をしたいと思います。 仮想サーバーでは乗り越えられない壁 最近はサーバーといえば、最初からクラウド環境の仮想サーバーを利用され...
620
まつみん
2020年6月16日読了時間: 2分
製品連載 GIO US VW シリーズ
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 今日はIIJ America Inc のクラウドサービスにおいて、フラッグシップ製品の1つであるVWシリーズをご紹介いたします。 GIO US VW シリーズとは? GIO US VWシリーズは、企業向け仮想化プラットフォーム大手...
610
まつみん
2020年6月16日読了時間: 2分
製品連載 GIO US サービス
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 今日はIIJ America Incの中核サービスであるGIO US クラウドサービスについてお話したいと思います。このブログでは全体像のお話をして、個々のプロダクト・オプションは今後ブログで連載していきますので、ここでは「なるほど...
1180
まつみん
2020年6月15日読了時間: 4分
製品連載 Simple Backup サービス
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 今日はIIJ America Incで提供している月額サブスクリプションのクラウドバックアップサービスについてお話をしたいとおもいます。 もっと簡単ならいいのに・・ バックアップ・リストアの操作が簡単ならいいのに・・弊社がお客様から...
1730
-
2020年6月9日読了時間: 2分
vSphere 7.0 GAリリース
こんにちは、サイト管理者のまつみんです。 今年のコロナ渦に埋もれてしまった話題の中で、個人的に大きかったことはVMware vSphere 7.0がようやくGAになったことです。まだVMwareの資格保持者が日本でも数百人しかいなかった時代から触れている自分としては、6系が...
1150
-
2020年6月8日読了時間: 2分
Web会議アプリ ノイズ対策まとめ
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 あなたのウエブ会議、「プライベートな生活音」を拾っていませんか? テレワーク環境でWeb会議を行う際、自宅のリビングルーム、カフェや騒がしい屋外から参加されることが多いと思います。合間にバックグラウンドの音が入ると、会話に集中できな...
2080
-
2020年5月27日読了時間: 3分
Zoomは安全なのか?現状を解説。
こんにちは、サイト管理人のまつみんです。 Zoomといえば、世の中ではすでに固有名詞になった印象がありますが、よくお客様との会話でも話題になるのがZoomのセキュリティのお話になります。 いったい何が問題視されていたのか?おさらいしましょう。 1....
99
bottom of page