こんにちは、IIJA Webinar 事務局です。
2月のウェビナーのテーマはメールセキュリティです。
取引先や有名企業を騙った怪しいメール(フィッシングメール)を受け取ったことはありますか?攻撃者の手口は非常に巧妙化しており、セキュリティに詳しい人でも本物のメールと区別することが難しいケースも増えています。またメールなどのセキュリティ強化のために多要素認証(MFA)を利用されている企業も増えていますが、MFAを突破される事例も出てきています。突破されるとメールのアカウントが乗っ取られ、さらなる被害につながります。今後はユーザのセキュリティ意識向上だけでなくAIや機械学習などの技術を活用し、会社を守っていくことも重要です。
メールセキュリティ最前線!MFAがあるから安心していませんか?
-AIや機械学習を活用してMicrosoft 365のフィッシング対策を強化-
■日時:
2025年2月13日 (木)
14:00〜15:00 (米国東部時間) / 11:00〜12:00 (米国西部時間)
■お申し込み方法:下記リンクよりご登録ください。
■内容:
本ウェビナーでは、Microsoft やGoogleなどのビジネスメールに対する実際の攻撃事例を紹介します。またメールセキュリティの全体像と、多層防御の重要性、そしてAIや機械学習を活用し、異常を検知する最新技術について分かりやすくご説明します。
また本ウェビナーに参加していただいた方限定でお得なキャンペーンを用意しております。みなさまのご参加お待ちしております。
■アジェンダ:
14:00/*11:00 – はじめに
14:05/*11:05 – メールセキュリティ最前線!MFAがあるから安心していませんか?下村 良・Michael Kearney
14:45/*11:45 – Q&A
15:00/*12:00 – 閉会
米国東海岸時/*米国西海岸時での表記となります。
■参加費:
無料
■定員:
300名
■講師(スピーカー):
IIJ America Inc.
下村 良
IIJ America Inc.
Michael Kearney
■視聴方法:
ウェブ上でのセミナーのため、パソコン、 スマートフォン、タブレット等ご自身のオンライン端末から接続願います。
■お問合せ:
ウェビナーに関するご質問やご相談につきましては、こちらのWebフォームからお問い合わせください。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!
Comentarios