top of page
執筆者の写真ざっきー

初心者必見!Microsoft 365 セキュリティで安心・安全なビジネス環境を実現しよう


現代のビジネス環境では、クラウドサービスの利用が一般的になり、多くの企業がMicrosoft 365を導入しています。しかし、その便利さと引き換えにサイバー攻撃のリスクも高まっています。今回は、Microsoft 365のセキュリティ対策について、初心者にも分かりやすく解説します。


Microsoft 365の設定だけでは防げないサイバー攻撃

Microsoft 365には高度なセキュリティ機能が備わっており、適切な設定を行うことで多くのリスクを軽減できます。しかし、設定を最適化したとしても、サイバー攻撃を完全に防ぐことは難しいのが現状です。サイバー攻撃者は日々新たな手法を編み出しており、その全てを予測して防御するのは至難の業です。そのため、「絶対に侵入されない環境」を作ることは現実的ではありません。


侵入を前提とした可視化が重要

侵入を完全に防ぐことが難しいのであれば、次に重要なのは「侵入されたことをいち早く察知すること」です。不正なアクセスや異常な動きを可視化し、迅速に対応できる体制を整えることが求められます。ここで役立つのが、Microsoft 365の活動をモニタリングし、異常な挙動を検知するためのソリューションです。外部の専門ベンダーが提供するサービスを活用することで、侵入の兆候を早期に発見し、被害を最小限に食い止めることが可能になります。


自社の運用に合わせたセキュリティ設定の最適化

Microsoft 365をセキュアに運用するためには、自社の業務フローやニーズに合わせてセキュリティ設定をカスタマイズすることが不可欠です。デフォルトの設定のままでは、企業独自のリスクに対応しきれない場合があります。例えば、アクセス権限の細かな設定や、多要素認証の導入、データの暗号化など、企業ごとの状況に応じて最適な設定を行う必要があります。



CIS Benchmarkや診断ツールの活用

セキュリティ設定を最適化する際の指針として、「CIS Benchmark」という世界的に認められたガイドラインがあります。これは、情報セキュリティの専門家が策定したベストプラクティスであり、Microsoft 365の設定に関する具体的な推奨事項がまとめられています。また、第三者ベンダーが提供する診断ツールを利用することで、自社のMicrosoft 365環境のセキュリティレベルを客観的に評価できます。これらのツールを活用して、設定の見直しや改善点の特定を行いましょう。


設定だけでは不十分。多層的なセキュリティ対策を

セキュリティ設定の最適化は重要ですが、それだけで侵入を完全に防ぐことはできません。そこで、「侵入されることを想定した対策」を講じることが重要です。具体的には、


  • ログの継続的な監視と分析:異常な活動やパターンを早期に発見

  • セキュリティ教育の徹底:従業員のリテラシー向上による内部からのリスク低減

  • 定期的なセキュリティ診断:脆弱性を早期に発見し、対策を講じる


これらの多層的な対策を組み合わせることで、リスクを大幅に低減できます。


まとめ:今すぐ始めるべきセキュリティ強化の第一歩

Microsoft 365のセキュリティを強化するためには、設定の見直しだけでなく、侵入を前提とした可視化や多層的な対策が必要です。外部ベンダーのサービスやCIS Benchmark、診断ツールを積極的に活用し、自社に最適なセキュリティ体制を構築しましょう。IIJ Americaではコンサルテーションをはじめ、複数のセキュリティサービスを提供しており、お客様が適切なセキュリティ体制を構築するためのお手伝いをしております。 先日Microsoft 365セキュリティに関するウェビナーも開催しました。ウェビナーのレコーディングをご覧になりたい方やセキュリティサービスに関するご質問はお気軽にこちらのフォームまでお問合せください。

閲覧数:20回

Comments


bottom of page